アブ Revo オフセットアルミクラッチ CL-REV 【Cタイプ】 (Revo・LTX・LTZ・MGX・エリート・パワークランク等)
アブ Revo オフセットアルミクラッチ CL-REV 【Cタイプ】 (Revo・LTX・LTZ・MGX・エリート・パワークランク等)
販売価格: 5,580円(税別)
(税込: 6,138円)
×
商品詳細
プロダクトコンセプト | ||||||||||||||||||||||||||||||
AbuGarcia Revoシリーズ対応のオフセットジュラルミンクラッチです。 右ハンドル・左ハンドル共通ですので、どちらにもご使用できます。 重量:約6.0g |
||||||||||||||||||||||||||||||
カラーバリエーション | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
適合機種 | ||||||||||||||||||||||||||||||
■Revo シリーズ各機種 LTX, LTZ, LT, MGX, ALT ビッグシューターコンパクト Elite 7/8, Power Crank 5/6 オーロラ, アカツキ Elite, IB, CB, SX, S, Power Crank |
||||||||||||||||||||||||||||||
クラッチと利き手の関係について | ||||||||||||||||||||||||||||||
KAKEDZUKA DESIGN WORKSです。 Abu Revo用カスタムクラッチのリニューアルモデルを製作しました。 コンセプトは右手親指でのクラッチ操作に特化したデザインという事です。 ライトハンドルでもレフトハンドルでも右利きの人は右手の親指でクラッチ操作をすることが殆どだと思います。 ご覧のように左右非対称のデザインで右手親指での操作であればかなり広い面を触る事ができます。 そしてR面を付けてローダウンオフセット化してありますのでライン放出時のサミングもしやすくなっています。 今回新たにRevoのクラッチをデザインするに当たり、最初のモデルを購入されたお客様の反応がとても気になっていました。 この一年以上の間に作ったクラッチのノウハウが蓄積されていく中で、初期に作ったクラッチとはコンセプトがまったく違う機能部品としての、カスタムパーツとしてのクラッチを作りたい衝動に駆られ、今回のクラッチを削る事を決心しました。 初期のモデルを購入して頂いたお客様の中には今回のモデルのとの使い分けに戸惑う事もあるかと思います。 明確な線引きとして指があたる面の違いになります。 初期のモデルはデザインとしての要素が強いブランキングを施してあるので見た目のインパクトは大きいと思います。 重量も初期のモデルの方が軽く、とにかく手がかかっているのがお分かりになると思います。 しかしながら中には指がブランキングの角部に当たると気になるとのご指摘も頂いており、一日クラッチ操作を行う際には指に負担が掛かってしまうのかもしれません。 そのことをご理解頂き今回リニューアルしたRevo用Newクラッチをご検討頂ければと思います。 今回このデザインを考える際にかなり悩みました。 自分の考えでは使い心地を考えると左右対称のデザインより思い切って非対称の方が良いのではないか? という思いがありました。 しかしRevoのクラッチレバーはノーマル状態では左右対称のクラッチがついていますよね。 カスタムする際に非対称にするとお客様の中には違和感を感じる方もいるのではないか、という心配がありました。 無難に左右対称のシンプルな形にしておいた方が良いのか?とも考えました。 しかしそもそもカスタムするという事はどこかノーマルよりも尖がったモノがあっても良いのではないか? 万人に受け入れられるものでなくても良いのではないか? という思いからとりあえず試作を作ってみてそれから判断しようと思いました。 実際にプロトを削ってみての感想は思った以上に気持ちよい、という事でした。 今回は右手でキャストする方用というモデルですが、左手で使ってもらっても特に問題がある訳ではありません。 パーミングの際にもクラッチが当たって違和感があるということは無いと思います。 ノーマルはよりバーサタイルな使い心地になるよう設計されていると思われます。 どんな方が使っても同じような使用感になるようになっているのだと思います。 カスタムパーツ全般に言える事ですが、使用する方によって使いやすさは千差万別なのでこのクラッチが良いという方ばかりでは無いと思いますが、共感して頂ける方は意外といるのではないかと思ってたりします。 ノーマルと完全に違うデザインなのでカスタム感は相当有ると思います。 見た目のインパクトだけでなく使用感にこだわって削ってみましたのでぜひ手に取って頂けたらと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
取り付け方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||
※取付方法は従来のクラッチと同じです。 まず、この状態までギアボックスを分解します。 特に難しいことはありませんが、部品を無くさないようにご注意下さい。 ここまで分解しておけば、リールを逆さまにしても部品がリールから外れることはありません。 レベルワインドの隙間からドライバーを入れてクラッチのビスを緩めます。 ビスを緩めたら、クラッチバーを抜き取ります。 この時、クラッチは切った状態の方がクラッチバーが抜けやすいです。 クラッチ部品が分解できました。 オフセットアルミクラッチに交換して組み戻します。 矢印のスライドワッシャーが外れないようにして下さい。 クラッチバーも元に戻します。 最後にビスを締めて。 簡単に交換できました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
カスタムイメージ | ||||||||||||||||||||||||||||||