【シマノ用】レベルワインドパイプ MT13 (13メタニウム・クロナークCI4+) シャンパンゴールド
【シマノ用】レベルワインドパイプ MT13 (13メタニウム・クロナークCI4+) シャンパンゴールド
販売価格: 960円(税別)
(税込: 1,056円)
×
商品詳細
|商品の特徴
レベルワインドパイプをドレスアップできます。
右ハンドル・左ハンドル共通です。
重量:約1.53g
|対応機種
■13メタニウム
( NORMAL/HG/XG )
■12エクスセンスDC
■クロナークCI4+
( 150, 151, 150HG, 151HG )
■クロナークCI4+ - USA版 -
( CH150CI4, CH150CI4HG, CH151CI4, CH151CI4HG )
※日本モデル、USAモデルのどちらのクロナークCI4+にもご使用できます。
|取付方法

ハンドルロックのビスを外します。

ナットをレンチで外します。

ハンドル、スタードラグ、スプールを外します。
ワッシャーやナットの類は外したままの向きで並べておくと、組立する時に簡単です。

ボディのビスを外します。

ピニオンギア、ドライブギアを外します。

レベルワインドキャップを外します。
太めのマイナスドライバーがおすすめです。

レベルワインドキャップにはゴムリングとワッシャーがついていますので、これらの純正パーツは再利用します。

レベルワインドパイプのEリングを外します。
細めのマイナスドライバーがおすすめです。

レベルワインドパイプを分解します。

レベルワインドシャフトのEリングを細めのマイナスドライバーで外します。

レベルワインドシャフトを外すとレベルワインド本体も外すことができます。

さて、ここから分解した逆の手順で組立していきます。
まずはレベルワインドシャフトです。

レベルワインドパイプを取り付けます。

レベルワインドキャップを取り付けます。
ゴムリングとワッシャーも取り付けするのを忘れずに。

ピニオンギアを取り付けます。


ドライブギアを取り付けます。

インナーチューブを取り付けます。

サイドカバーを取り付けして反対側からビスで固定します。

ジュラルミンビスに交換する場合は、専用ドライバーの使用がおすすめです。

ボディ2箇所のビスはジュラルミンビスに交換可能です。

軽量浅溝スプールも装着可能です。

ドラグ内部のワッシャーの位置関係は写真を参考にして下さい。

ドラグと音出し板の穴位置がまっすぐ平行になるように合わせます。

ドライブギア軸、ナットもまっすぐ平行に合わせます。

穴位置を合わせてドラグを取り付けしたら、ナットで固定します。

リテーナーを取り付けます。ビスはジュラルミンビスに交換可能です。


ノーマルギア、HGの場合はハンドルノブキャップも交換できます。
