リールカスタムサンプル
by 19タトゥーラTW





■19タトゥーラTW

[カスタムパーツ]
ハンドルノブ :
 RCS Iシェイプコルクノブ レッド
ハンドルロックナットセット :
 ダイワ用 ハンドルロックナットセット Mサイズ レッド
スタードラグ :
 SLPワークス SCL MCスタードラグ レッド
ビス:
 ジュラルミンビス 7-7-7 レッド
レベルワインドキャップ :
 ダイワ用 レベルワインドキャップ レッド
レベルワインドシャフト :
 レベルワインドシャフト ZSV レッド
スプール :
 SLPワークス タトゥーラ100 NARROWスプール レッド
スプールベアリング :
 かっ飛びチューニングキット AIR HD 1030&830
内部ベアリング :
 ウォームシャフト+2BBキット
 ハンドルノブ+2BBキット









■カスタムコメント(2019年11月時点)

2019年にダイワより発売された19タトゥーラTW。

購入しやすい価格と必要十分以上の性能で、かなり話題になったリールではありますが、実はリールカスタム用のリールとしても非常に優秀なのです。

過去に発売したヘッジホッグスタジオ製のカラーアルマイトパーツの多くを装着出来、SLPワークスから発売されているスタードラグやハンドルノブ類も装着可能。

さらには、この価格帯のリールでは初ではないでしょうか?専用のカスタムスプールまで発売されており、見た目もそうですが性能面もより向上させることが可能です。


カスタムの参考例を作成するに当たり、毎度のことですが、悩むのが取り付けるパーツのカラー。

ボディがマットブラックなのでどのカラーでも合わせやすいのですが、リールの一部(クラッチ周り)にレッドが使われていることに合わせて、専用カスタムスプールにレッドがありましたので、レッドで統一することに。

幸い、SLPワークス製のスタードラグにもコルクノブにもレッドがありましたので。

それで組み込んだ完成形が上の写真になります。


ただ、このリールのカスタムで少し残念なのがメカニカルブレーキノブです。

形状的にスティーズSV TWなどと同じように見えましたので流用が可能かと思ったのですが、パーツネジ部の規格が微妙に異なるようで装着は無理でした。

でも、純正メカニカルノブにしかないタトゥーラのロゴマークが印字されていますし、レベルワインド部のシルバーと合わせていいアクセントになっているのではないかと。

ハンドルは純正品を使っていますので、ココも変えればよりオリジナリティが出る作品になるかと思われます。

最近のリールでは珍しい、リールカスタムの幅が広いリールですので、是非色々試して楽しんでください!