リールカスタムサンプル
by 19ミリオネアCT SV





■19ミリオネアCT SV

[カスタムパーツ]
・ハンドル :
 RCSベイトキャスティング カーボンクランクハンドル 85mm
・ハンドルノブ :
 RCSパワーライトコルクノブS オレンジ
・ハンドルロックナット :
 ハンドルロックナットSTZ オレンジ
・リテーナー :
 ハンドルリテーナー&ビス ナットなし オレンジ
・メカニカルブレーキノブ:
 ダイワ純正品(19アルファスCT SV装着品)









■カスタムコメント (2019年11月時点)

発売以来、色々と気になっていた19ミリオネアCT SVをカスタムしてみました。

このリールをカラーカスタムする上で一番ネックなのは、やはりボディとスプールの間にあるオレンジのパーツでしょう。

ここにオレンジがあるせいで、ブラックやガンメタならまだしも、レッドやブルー系などのカラーを組み込むとどうしても浮いてしまう。。。。と悩み続け、結局無難にオレンジで纏めることにしました。

幸い、オレンジのアルマイトがふんだんに使われているパワーライトコルクノブがすぐに思いついたので、うまく纏まってくれるのではないか?と。


ですが少し甘かった。

ハンドル周りをオレンジに纏めると、どうしても純正状態のスタードラグやメカニカルブレーキが浮いてしまうような気がして。。。

この19ミリオネアCT SV、ベースが凛牙などのボディがベースになっている為、パーツの規格も古く、今発売されているスタードラグやメカニカルブレーキノブが取付できなかったんです。

その為、このあたりのカラーカスタムは諦めるかとも思ったのですが、ふと思いついたのが、同時期に発売された19アルファスCT SV。

このリールも純正状態でオレンジで纏まっているのですが、確かメカニカルブレーキノブもオレンジだったなと。。。

加えて、外見は同じように見える。。。。

というわけで、試しに取り付けてみたら、これがジャストフィット!


以上のような工程を経て、写真のカスタムは完成しました。