ベイトリールのベアリング交換方法
モラムZXのベアリング交換方法

まず、ハンドル側の矢印のネジ部を緩めます。

すると、リール本体・スプールなど3つに分解することが出来ます。

用意していただくのは、交換用ベアリング2個と割り箸、スプールベアリングリムーバーです。
サイドカバー部のベアリング交換


まず、矢印部にあるベアリングを交換します。

この部位の構造は、ベアリングがプラスチックパーツで蓋をされて固定されています。
ですので、まずこのプラスチックパーツを取り外します。
取り外し方は、割り箸を使って写真のようにプラスチックパーツにあてがい、てこの原理で上に持ち上げ外してください。
この時、マイナスドライバーなどを使用すると作業中に他のパーツを傷つけてしまう可能性がありますので必ず割り箸を使ってください。

無事に取り外せると、プラスチックパーツとバネが取り出せます。

ベアリングストッパーリングを取り外した後、純正ベアリングを取り出します。
この時、ハンドルノブキャップリムーバーなどを使えば簡単にベアリングを引っ掛けて取り出すことが出来ますのでオススメです。

純正ベアリングをご希望のベアリングに交換します。


ベアリングをリール本体へ取り付けます。

バネを写真のように取り付けます。

プラスチックパーツを指で押し込んで固定します。

これでベアリングの取り付け終了です。
スプールシャフト部のベアリング交換

スプールシャフト部のベアリングもスプールベアリングリムーバーを使えば交換が可能になります。

シャフトピンの取り外しにはスプールベアリングリムーバーを用います。
AIR HD、ZRベアリングの場合

ここまで分解するとスプールからベアリングを取り外すことが出来、ベアリング交換が可能になります。

ご希望のベアリングをスプールシャフトへ取り付けます。

交換後はシャフトピンを再びスプールベアリングリムーバーを用いて取り付ければ作業完了です。

最後にそれぞれのパーツを組み上げ、問題なく動作すれば作業完了です。
AIR BFSベアリングの場合

ここまで分解するとスプールからベアリングを取り外すことが出来、ベアリング交換が可能になります。

AIR BFSベアリングの取り付けの際は、ベアリングを取り付ける前に付属のワッシャーを取り付けます。
まず、左から、0.2mm・0.2mm・0.8mmのワッシャーを順番に組み込んでください。

AIR BFSベアリングを取り付けます。

交換後はシャフトピンを再びスプールベアリングリムーバーを用いて取り付ければ作業完了です。

最後にそれぞれのパーツを組み上げ、問題なく動作すれば作業完了です。

まず、ハンドル側の矢印のネジ部を緩めます。

すると、リール本体・スプールなど3つに分解することが出来ます。

用意していただくのは、交換用ベアリング2個と割り箸、スプールベアリングリムーバーです。
サイドカバー部のベアリング交換


まず、矢印部にあるベアリングを交換します。

この部位の構造は、ベアリングがプラスチックパーツで蓋をされて固定されています。
ですので、まずこのプラスチックパーツを取り外します。
取り外し方は、割り箸を使って写真のようにプラスチックパーツにあてがい、てこの原理で上に持ち上げ外してください。
この時、マイナスドライバーなどを使用すると作業中に他のパーツを傷つけてしまう可能性がありますので必ず割り箸を使ってください。

無事に取り外せると、プラスチックパーツとバネが取り出せます。

ベアリングストッパーリングを取り外した後、純正ベアリングを取り出します。
この時、ハンドルノブキャップリムーバーなどを使えば簡単にベアリングを引っ掛けて取り出すことが出来ますのでオススメです。

純正ベアリングをご希望のベアリングに交換します。


ベアリングをリール本体へ取り付けます。

バネを写真のように取り付けます。

プラスチックパーツを指で押し込んで固定します。

これでベアリングの取り付け終了です。
スプールシャフト部のベアリング交換

スプールシャフト部のベアリングもスプールベアリングリムーバーを使えば交換が可能になります。

シャフトピンの取り外しにはスプールベアリングリムーバーを用います。
AIR HD、ZRベアリングの場合

ここまで分解するとスプールからベアリングを取り外すことが出来、ベアリング交換が可能になります。

ご希望のベアリングをスプールシャフトへ取り付けます。

交換後はシャフトピンを再びスプールベアリングリムーバーを用いて取り付ければ作業完了です。

最後にそれぞれのパーツを組み上げ、問題なく動作すれば作業完了です。
AIR BFSベアリングの場合

ここまで分解するとスプールからベアリングを取り外すことが出来、ベアリング交換が可能になります。

AIR BFSベアリングの取り付けの際は、ベアリングを取り付ける前に付属のワッシャーを取り付けます。
まず、左から、0.2mm・0.2mm・0.8mmのワッシャーを順番に組み込んでください。

AIR BFSベアリングを取り付けます。

交換後はシャフトピンを再びスプールベアリングリムーバーを用いて取り付ければ作業完了です。

最後にそれぞれのパーツを組み上げ、問題なく動作すれば作業完了です。